当事務所では、「事務全般のお仕事」を手伝っていただける正社員を募集しています。
資格や学歴は問いませんが、社労士資格取得に意欲的な方を希望します。パソコンを使っての事務処理があるので、ワード・エクセル等のパソコンスキルは必要です。また、お客様との打ち合わせなどもありますので、普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です。
給与は、月給制で135,000円〜140,000円、就労時間は9時00分〜17時45分、休日は土曜日・日曜日・祝日他になります。
社労士は、企業がかかえる人事や労務、社会保険などの問題の悩みごとの相談にのり解決する国家資格です。社労士のお仕事はとてもやりがいがあり、あなたの人間力、技能の向上につながることと思います。
詳細は、下記をご覧ください。
仕事内容と求人応募条件
- 職種
- 事務全般
- 仕事内容
- ○社会保険労務士事務所においての事務全般のお仕事です。*労災保険に係る事務処理
*雇用保険に係る事務処理
*社会保険に係る事務処理
*助成金の申請手続業務
*顧問先への訪問(書類のお届・お預かり等)
など
※社労士資格取得に意欲的な方を希望します。 - 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒965-0872
- 福島県会津若松市東栄町2-78
- 会津若松駅 より車5分
- 屋内の受動喫煙対策
- あり(禁煙)
- マイカー通勤
- 可 (駐車場:あり)
- 転勤の可能性
- なし
- 年齢
- 制限あり (〜59歳)
- ※年齢制限該当事由:定年を上限
- ※年齢制限の理由:(定年が60歳のため)
- 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 不問
- 必要なPCスキル
- パソコン操作(ワード・エクセル)
- 必要な免許・資格
- 秘書検定2級(あれば尚可)
普通自動車運転免許:必須(AT限定可) - 試用期間
- あり (3ヶ月)
賃金・手当
- 基本給(a)+定期的に支払われる手当(b)(固定残業代がある場合は固定残業代(c)を含む)
- 月給 135,000円〜140,000円
- 基本給(a)
- 月給 135,000円〜140,000円
- 定期的に支払われる手当(b)
- -
- 固定残業代(c)
- なし
- その他の手当等付記事項
- *携帯代
*顧問先へのガソリン代
別途支給 - 月平均労働日数
- 20.4日
- 賃金形態等
- 月給
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり) (日額)
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外) 翌月15日
- 昇給制度
- あり (前年度実績:あり)
- 昇給金額または昇給率:1月あたり3,000円〜(前年度実績)
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度実績:あり (年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績))
労働時間
- 就業時間
- (1) 9時00分〜17時45分
- 時間外労働時間(残業時間)
- あり (月平均時間外労働時間:5時間)
- ※36協定における特別条項:なし
- 休憩時間
- 45分
- 年間休日数
- 120日
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- ■週休二日制
- 毎週
- ■その他休日
- (お盆・年末年始休暇)
- ■6か月経過後の年次有給休暇日数
- 10日